こんにちは。
脱毛サロン・医療脱毛あわせて25店舗のカウンセリング・脱毛体験に行って、徹底検証している元脱毛サロンスタッフです。
エステの光脱毛よりも効果が高く、脱毛完了までの期間も早いと人気の医療脱毛のリゼクリニック。
しっかりと効果がでるのか気になる人も多いと思います!(^^)!
このページではリゼクリニックの脱毛効果が期待できる回数について解説していきます☆

Contents
剛毛さんもOK!リゼクリニックの脱毛効果
リゼクリニックにはライトシェアデュエット・メディオスターNeXT・ジェントルYAGと3台の脱毛機があり、毛質に合わせて脱毛機を使い分けています。
脱毛機の名称 | ライトシェアデュエット ジェントルYAG |
メディオスターNeXT |
レーザーの種類 | ダイオードレーザー | ヤグレーザー |
毛が濃い | 〇 | ◎ |
日焼けしている | 〇 | ◎ |
産毛を無くしたい | 〇 | ◎ |
地黒 | ◎ | ◎ |
敏感肌 | ◎ | × |
痛くない方が良い | 〇(痛くない) | ×(痛い) |
ジェル | 必要=ジェルが冷たく少し寒い | 不要=寒くない |
3台の機械はレーザーの波長や、アプローチ方法が異なる機械なので、どんな毛質にも脱毛効果を発揮します。
痛みに弱い方も、痛くないように脱毛機をちゃんと使い分けてくれますよ^^
もう少し具体的に特徴を説明しますね!
ライトシェアデュエット | メディオスターNeXT | ジェントルYAG | |
レーザーの種類 | ダイオードレーザー | ヤグレーザー | ダイオードレーザー |
効果の実感 | 早い | ゆっくり | 早い |
痛み | 吸引式の照射口で痛みを軽減 | 蓄熱式脱毛でエネルギーが集中しないので痛みはほぼない | 冷却ガスで痛みを軽減しながら脱毛 |
肌色 | 日焼けや色素沈着は脱毛できない | 日焼けや色素沈着も脱毛できる | 日焼けや色素沈着も脱毛できる |
ジェル | 不要=寒くない | 必要=ジェルが冷たく少し寒い | 不要=寒くない |
施術時間 | ・ジェルが不要 ・照射口も大きく照射回数が少ない →高速施術が可能 |
・ジェルが必要 ・照射回数が多い →施術時間がかかる |
照射口が小さく照射回数が多い →施術に時間がかかる |
3台もの脱毛器を使いこなしてくれるのはいまのところリゼクリニックだけ。
ついでに、ほかの医療脱毛クリニックが使用している脱毛機も見ていきましょう。
医療療脱毛の脱毛機のレーザーの種類は、アレキサンドライトレーザー・ダイオードレーザー・ヤグレーザーの3種類が主流。
リゼクリニック以外も検討されている方は参考にしてください☆
クリニック名 | レーザーの種類 | 使用している機械 |
湘南美容外科 | アレキサンドライトレーザー | ジェントルレーズ ウルトラ美肌 |
アリシアクリニック | ダイオードレーザー | ライトシェアデュエット |
リゼクリニック | ダイオードレーザー ヤグレーザー |
ライトシェアデュエット メディオスターNeXT ジェントルYAG |
レジーナクリニック | アレキサンドライトレーザー ダイオードレーザー |
ジェントルレーズプロ ソプラノアイス |
KM新宿クリニック | ダイオードレーザー | ハヤブサ |
新宿クレアクリニック | ダイオードレーザー | ライトシェアデュエット メディオスターNeXT |
トイトイトイクリニック | ダイオードレーザー | ライトシェアデュエット |
3種類のレーザーの特徴を表でまとめますね!
アレキサンドライトレーザー | ダイオードレーザー | ヤグレーザー | |
毛が濃い | ◎ | 〇 | ◎ |
日焼けしている | × | 〇 | ◎ |
産毛を無くしたい | × | 〇 | ◎ |
地黒 | × | ◎ | ◎ |
敏感肌 | △ | ◎ | × |
痛くない方が良い | △ | 〇(痛くない) | ×(痛い) |
ジェル | 不要=寒くない | 必要=ジェルが冷たく少し寒い | 不要=寒くない |
産毛には効果がないといわれる理由
医療レーザーでは産毛には脱毛効果がないと聞いたことがある方もいるのではないでしょうか。
産毛には効果がないといわれているのは、産毛は毛に色素が少なく機械が判別しにくいのが原因です。
確かに濃い毛に比べると効果が出づらいのは事実ですが、産毛でも効果はあります。
肌には影響がなく産毛にもしっかりと効果を発揮できるレベルで照射することができれば、産毛でも脱毛は可能です。

脱毛完了までにかかる期間は?
リゼクリニックの全身脱毛5回が終了するまでにかかる期間も気になりますよね。
1回目の施術以降のスケジュールがこちら。
2回目・・・2~3カ月後
3回目・・・2~3カ月後
4回目・・・3~4カ月後
5回目・・・4カ月後以降
です。
一番最短で通ったとして約10ヶ月で終了します。
ただ、これはあくまでも目安で毛周期に合わせての来店になるので、毛がほとんど生えてこなくなればもう少し期間を開けることになります。
脱毛に通う間隔は毛周期に合わせて
リゼクリニックの脱毛に通う間隔はどの人も一定になっているわけではありません。
理由は毛周期に合わせて脱毛を行うことで脱毛効果をより出すことができるからです。
そしてこの毛周期は、全員が同じではありません。

<1回目>
初回の脱毛の時には、毛量や毛質をみてもらいます。
そして硬毛化など起きたときに正しく判断できるように写真撮影を行います。
1回目の施術では初めからマックスのレベルでは照射せず、肌様子を見ながら施術していきます。
<2回目>
2回目の施術は、1回目の施術から2~3か月後に行います。
正確な時期については、1回目の照射終わりに脱毛スケジュールを教えてもらえるので看護師さんに確認してみてくださいね♪
<3回目>
3回目の施術も2回目同様、2~3ヶ月後に施術を行います。
基本的には1回の照射で全体の20%ずつで脱毛していくイメージを持ってもらうと良いと思います。
個人差もありますが平均すると3回目の時点で約60%が脱毛できていることになります。
半分以上の毛がなくなってくるので、毛の量が減った・自己処理の頻度が少なくなるなどの効果を実感できます。
<4回目>
4回目の施術は3回目の照射から3~4カ月後に行います。
この間隔が長く感じるかもしれませんが、このころには毛が生えてくるスピードも遅くなっているので日常的にあまり気になることはないと思います。
<5回目>
4回目の施術後3~4カ月以降のタイミングで脱毛します。
5回プランの最終脱毛になるのでなるべく多くの毛を脱毛できるように慎重に時期を選びます。
リゼクリニックの全身脱毛の施術箇所と時間
リゼクリニックの全身脱毛は来店ごとに
・上半身
・下半身
・VIO
・顔
の4つを順番に施術していきます。
それぞれにかかる時間は
上半身・・・1時間半
下半身・・・1時間
VIO・・・30分
顔・・・45分
が目安となっています。

その分予約枠が大きくなってしまうと予約の変更なども取りずらくなってしまうという点も考慮され全身脱毛を分けて施術しています。
脱毛効果がでるタイミング
何回施術したかの回数に関わらず、脱毛してから2~3週間たったあたりで伸びてきた毛がぽろぽろと抜け始めます。
それまでは効果がわかるようにシェービングせずに過ごすのがおすすめ。
毛が自然と抜け落ちた後、しばらくは一番肌が綺麗な状態をキープできます。
5回で完了する?回数が足りないと思ったときは
リゼクリニックの全身脱毛プランは5回プランのみです。
リゼクリニックでは5回で脱毛完了する方がほとんどです。
実は開院当初は6回プランもあったのですが、ほとんどの人が5回で満足できるとなったので今では5回プランのみの料金設定になったのです。

なので基本的には5回できっちり脱毛完了できるように機械のレベルなどをしっかりと調整してもらえます。
でも中にはしぶとく生えてくる毛もいるかもしれません。
もし5回終了後に追加したいとなった場合でも、通常の1回料金よりもかなりお得な料金で追加照射をすることができます。
通常の全身脱毛1回料金が199,000円なのに対して、5回終了後は1回59,800円で全身脱毛できます(^^♪

抜けないと思ったときにするべきこと
リゼクリニックでは脱毛効果がしっかり出ると解説してきましたが、
もし抜けない・・・
と心配になったときにすると脱毛効果が上がる方法も紹介しておきますね(^^♪
①保湿を行う
肌が乾燥していると毛が抜け落ちにくくなってしまいます。
脱毛期間は熱ダメージの影響で乾燥しやすくなっているのでマメに肌に水分補給してあげるのが大切です。
②自己処理をやめる
カミソリやシェーバーで処理してしまうと脱毛効果を実感しにくくなります。
また、カミソリでの処理は肌表面を傷つけ、肌を守るために毛が濃くなってしまうこともあります。
そうするとせっかく脱毛しているのになんだか効果が出ていない気がする・・・と悪循環になってしまうのです。
なのでできるだけ自己処理は控えるのがおすすめです☆
全身脱毛の有効期限は5年
リゼクリニックの全身脱毛は5年の有効期限が設けられています。

リゼクリニックでは妊娠などの場合でも期間の延長などはできないのですが、あらかじめ有効期限を長く設けてくれているので安心して契約できると思います☆
全身脱毛を契約するときの支払い方法
リゼクリニックの支払い方法は5つから選択できます。
・現金
・クレジットカード
・デビットカード
・定額制プラン
・医療ローン
の5つです。
医療ローンは定額制プランよりも月額料金を抑えることができますが、その分手数料がかかってしまいます。
医療ローンで契約する場合は前もってカウンセリングで支払いのシュミレーションをしてもらうと良いと思います。
支払い方法についてはより詳しくこちらで解説しているので良ければ参考にしてください♪
→【医療脱毛リゼクリニックの料金の支払い方法】
まとめ
リゼクリニックは剛毛さんでも5回で脱毛完了できると人気のクリニック。
もし追加が必要になった場合でもお得な1回料金で脱毛できるのも安心できるポイント。
リゼクリニックでの脱毛を検討しているのであれば一度カウンセリングを受けてみるの良いと思います。
カウンセリングでは料金や脱毛方法など話を聞くだけでもOKです(^^♪
予約の時点で脱毛コースや希望部位をはっきりと決めておく必要もありません。
はじめての脱毛ですし、料金が高いと不安な方もおられるとも思いますが、解約しても実際に施術した回数分よりも支払った金額が多かった場合には返金されます。
また、リゼクリニックの脱毛は医療脱毛が受けられるクリニックの中でもリスクに対する保証がかなりしっかりとしているので安心してください。
参考になれば幸いです☆