こんにちは。
脱毛サロン・医療脱毛あわせて25店舗のカウンセリング・脱毛体験に行って、徹底検証している元脱毛サロンスタッフです。
リゼクリニックに脱毛予約しているけど
「急用が入って行けなくなっちゃった・・」
「電車が遅れて遅刻しそう!」
「生理が予定よりも早く来ちゃったどうしよう!」
なんてこともあると思います。
突然のことだとどうすればよいのかアタフタしてしまいますよね!
今回はリゼクリニックの予約変更やキャンセル、生理になった場合などについてまとめました(^^♪
Contents
予約の変更・キャンセルはいつまでならOK?
予約していた日時に都合が悪くなることもありますよね。
そんな時は2日前の20時までならキャンセルや変更が可能です。
当日キャンセルでもペナルティはないが無断キャンセルは控えよう
もし2日前の20時を過ぎてしまった場合でもキャンセル料金やコース回数消化などのペナルティはありません。
ただし、直近での予約の取り直しが難しくなってしまいます。

また、当日キャンセルでもペナルティがないからといって、無断キャンセルはしないように気を付けましょう。
前もって連絡を入れることで、空いた枠に別のお客さんの予約を入れることができるようになります。

必ず事前に連絡を入れるようにしましょう。
変更やキャンセルはWEB(メール)か電話で
予約の変更やキャンセルはWEBか電話のどちらかで可能です。
※WEb予約するとメールが自動で送信されるシステムです。
当日のキャンセルや変更は電話のみです。
前日まではWEBで可能ですが、基本的に直近の予約変更をする場合は電話でしておく方が良いと思います。
突然生理になったら
もし突然生理になってしまった場合、ヒップとVIO以外の施術であれば脱毛することは可能です。
ですが生理中はホルモンバランスが不安定であったり、肌が敏感になっているという理由からあまりおすすめはしていません。
できれば避けた方が良いので、変更して別の日に施術を受けるのがベストです。

遅刻は全部位照射できないことも
遅刻した場合には、予約時間が足りなくなると全部の照射ができなくなる可能性があります。
その分はまた予約を取ることはできますが、直近で予約を取り直しできるかどうかはわかりません。

予約が取れるのは1カ月先まで
リゼクリニックでは脱毛の予約をとれるのは1カ月先の予約までとなっています。
今日から丸1ヶ月先までの予約は入れることができますが、それ以降の予約は不可ということです。
こうした独自の予約システムにすることで、数カ月先まで予約が埋まってしまうというのを防いでいます。
特に平日夜と土日にしかクリニックに行くことができないという人であれば、

なんてことになりかねないので、1カ月と制限してそういったことにならないようにしてくれているのです☆
予約はいつから取れるの?
新しい予約日が解放されて予約が取れるようになるタイミングは
電話・・・1カ月前の朝10時から
メール(WEB)・・・1カ月前の前日20時1分から
開放になります。
例えば、11月23日の予約をした場合は
電話・・・11月23日 朝10時
メール(WEB)・・・11月22日 夜20時1分
からなら予約ができるということです。
メールのほうが少し早いのでお得なように感じますが、メールはあくまでも仮予約。
メールを確認するのは電話のタイミングと同じ朝10時なので、どちらで予約をしても変わりありません。
引っ越しなどで店舗移動(転院)もできる
リゼクリニックに通っているけど、引っ越しした場合などに転院したい!となる場合もありますよね。
その場合は横浜院と新潟院以外であれば転院することができます。

転院を希望する場合には、まずあなたが通っている院に連絡し手続きについて詳しく話を聞きましょう☆
まとめ
リゼクリニックは予約変更やキャンセルでもペナルティのないクリニックです。
リゼクリニックでの脱毛を検討している人は一度カウンセリングを受けてみるのも良いと思います。
カウンセリングでは脱毛料金や通い方について話を聞くだけでもOKです(^^♪
予約の時点で脱毛コースや希望部位をはっきりと決めておく必要もありません。
はじめての脱毛ですし、料金が高いと不安な方もおられるとも思いますが、
リゼクリニックの脱毛は医療脱毛が受けられるクリニックの中でもリスクに対する保証がかなりしっかりとしているので安心してください。
参考になれば幸いです☆