こんにちは。
脱毛サロン・医療脱毛あわせて25店舗のカウンセリング・脱毛体験に行って、徹底検証している元脱毛サロンスタッフです。
自分では見えない範囲だけど、意外と人からは見えているのが背中やうなじの毛。
気になりますよね。
ストラッシュの脱毛は痛みもなく脱毛できる特徴があります。
背中やうなじの脱毛は元スタッフとしてもかなりおすすめの部位です(^^♪
このページではストラッシュの背中・うなじの脱毛についてまとめました。
うなじ・背中を脱毛するメリット
「自分では手が届かないから脱毛に通う」
これが多くの人がうなじや背中を脱毛する理由です。
もちろんこれが最大のメリットですが、もうひとつメリットとして挙げられるのは、背中ニキビなどの肌トラブルを改善することができるという点です。
背中ニキビの原因として
・シャンプーやボディソープが流しきれていない
・皮脂が多く毛穴が詰まりやすい
といったことが考えられます。
脱毛して毛がなくなると
・毛に溜まっていたシャンプーやボディソープをしっかりと流せる
・毛穴が締まり、汚れが溜まりにくくなる
といった風に改善されて、肌トラブルが少なくなるメリットがあるのです。

ストラッシュなら産毛も脱毛できる
光脱毛では産毛にはなかなか反応させることが難しく、脱毛には時間がかかるといわれていました。
ですがストラッシュのSHR脱毛は産毛や白髪のように色素の薄い毛にもしっかりと効果の出る機械です。
背中やうなじのように毛が細く効果が表れにくかった部分でもストラッシュなら効果をしっかりと実感できるのです!(^^)!
脱毛完了にかかる期間や回数は?
ストラッシュでうなじや背中を脱毛する場合、個人差はありますがだいたい12~18回で脱毛完了します。
他のサロンでは背中やうなじはもっと回数が必要だといわれることも多いですが、ストラッシュはほかの部位と同じくらいの回数で完了します。
12回を2週間に1回、定期的に通った場合には最短で半年で脱毛完了です。
理想のうなじの形
うなじの脱毛をする前にはある程度どんな形にするのかを決めておくのも大事です。
もともとの生まれ持った髪の毛の生え際の形があるので、それに沿って処理するというのが自然ではありますが、
うなじとしての理想の形は「W型」だといわれています。
図の左が「W型」です。
生え際がもともと右側のようになっている人も実際は結構います。
どんな形にしたいという理想の形があれば脱毛の前にスタッフさんに伝えるようにしましょう(^^♪
まとめ
ストラッシュなら産毛まで脱毛できるので背中やうなじのように毛が細い部分の脱毛にピッタリです。
ストラッシュの脱毛を検討している人はカウンセリングを受けてみるのも良いと思います。
カウンセリングでは、脱毛料金やうなじの形の相談にものってもらえます(^^♪
予約の時点で脱毛コースや希望部位をはっきりと決めておく必要もありません。
はじめての脱毛ですし、料金が高いと不安な方もおられるとも思いますが、
ストラッシュの脱毛は、返金保証があり(ただし、解約手数料として10%引かれる)、手続きもカンタンで親切に対応してくれるので安心してください。