こんにちは。
脱毛サロン・医療脱毛あわせて25店舗のカウンセリング・脱毛体験に行って、徹底検証している元脱毛サロンスタッフです。
日焼け・敏感肌でも脱毛できるサロンとして注目されているストラッシュ。
ストラッシュで脱毛するとなるとやっぱり気になるのは料金!ですよね。
なんとストラッシュの月額制プラン通常7980円が初月分無料になるというキャンペーンをやっています。
・脱毛したいけど高額初期費用はない・・・
・全身脱毛を始めたいけど、料金も高いし、恥ずかしいし・・と迷われている人
にかなりおすすめで、お試し感覚で始めやすいキャンペーンです(^^♪
Contents
ストラッシュの口コミ
レーザーは黒い部分に反応するやり方だから細くて柔らかいところの脱毛ができなかったんだけど、ストラッシュのは毛穴をあっためるやり方だから身体全体の毛を確実に脱毛できるらしいよ(回し者)
ただし、全身コースしかない それでもかなり安いし完了までが他の三倍くらい早い— ❀○○ちドン❀ (@aRS_kuti) 2019年7月1日
脱毛サロン【ストラッシュ】がすごい!
日焼け肌、産毛でも簡単に脱毛できます!
無料で脱毛が体験できます!https://t.co/Wx6aVX7pxy #脱毛サロン#RTした人フォローpic.twitter.com/pODilgNzCO— 脱毛 (@datumo_stlassh) 2019年7月3日
やっぱ医療ですかねぇ??
私もしようかと思っていてら今、ストラッシュの安さに惹かれていて迷ってる最中です。— ΜΔi (@mai371xx) 2019年7月6日
全身脱毛をクレカのような契約をせずに都度払いをする、なおかつ安いところはストラッシュです。 ストラッシュだと全身脱毛+顔+VIOで21,980で脱毛が可能です。
— 脱毛0宣言 (@datumou0sengen) 2019年6月29日
ストラッシュは本当に安く、しかも2週間に1回通えるので早く脱毛が完了するのです。
ストラッシュの全身脱毛の料金プラン
ストラッシュの全身脱毛には4つの料金プランがあります。
・月額制
・都度払い
・回数制
・無制限
の4つから好きなコースを選択できます。
*横にスライド可能
コース名 | 月額制 | 都度払い | 回数制 | 無制限 |
コース料金 | 毎月7,980円 | 21,980円 | 262,440円(18回) | 369,800円 |
全身脱毛1回あたりの単価 | 15,960円 | 21,980円 | 14,580円 | 12,326円(30回施術した場合) |
1回の来店で施術できる範囲 | 全身の1/4 | 全身(顔・VIO含む) | 全身(顔・VIO含む) | 全身(顔・VIO含む) |
脱毛回数 | 何回でもOK | 何回でもOK | 18回 | 何回でもOK |
通うペース | 月に2回 | 1回のみ | 最短2週間 | 最短2週間 |
ストラッシュの人気プランランキングは
1位☆全身脱毛 無制限コース
2位☆全身脱毛 18回コース
3位☆全身脱毛 12回コース
です(^^♪
・月額制
・都度払い
・回数制
・無制限
のコースの料金を順番に詳しく解説していきますね!
①ストラッシュの月額制「月額7980円」
月額制プランは毎月7980円から始められます。
この月額制の通い方は全身を4つにわけて月2回来店するというものです。
毎回全身の4分1ずつ施術していくので全身1周の施術が終わるのは2カ月かかります。
※通い方を図にしてみました
つまり1年間で全身6回の施術ができるということです。
この月額料金以外には剃り残しがあった場合にシェービング代として1回¥1000発生します。
それ以外には何もかかる費用はありません(^^♪
月額プランで契約した場合に、全身1回脱毛するのに必要な料金は7980円×2ヶ月分=15,960円(税抜き)です。

②ストラッシュの都度払い 1回21,980円
ストラッシュの都度払いプランは1回21,980円。
都度払いプランとは1回こっきりのプランですが、都度払いを利用して数回施術することも可能です。
少し割高にはなりますが、回数契約や月額契約で縛られたくない人にはオススメ。
1回で全身施術が可能です(^^♪
また、ストラッシュの都度払いは回数を重ねるごとに1回料金が安くなっていきます。

③ストラッシュの回数制 パックプラン
回数制は6回・10回・12回・18回から選ぶことができます。
脱毛が初めてであれば12回か18回がオススメの回数です。
料金(税抜き) | |
6回 | 95,760円 |
10回 | 154,500円 |
12回 | 181,800円 |
18回 | 262,440円 |
回数制では来店ごとに全身と顔全部の施術をすることができます。

そして、回数制はシェービング代が無料!
また回数制には返金保証と回数保証があります。
【返金保証】について
返金保証とは、「契約した回数よりも1回でも少なく脱毛完了した場合、残っている回数分を返金してくれる安心の制度」。
※ただし解約手数料の10パーセントは引かれてしまいます
例えば18回で契約して12回で満足した場合に余った6回分を返金してくれます。
14,580円(全身18回の時の全身1回単価)×6回分=87,480円
87,480円ー8,748円(手数料)=78,732円←これが返金される金額です。
もともとの12回コースとの差額は1,828円になるのでそこまで損することがなくなるのです。
脱毛した回数分以外には余計にお金がかかることがないので安心の保証制度です。
【回数保証】について
例えば、生理になってしまった場合などにVIOラインが施術できなくても、後日予約を取り直して当ててもらえることができる制度です。
顔脱毛で肌あれがひどく当てれない場合も、落ち着いてから契約回数分は施術してもらうことができます。
契約した回数分は保証期間内であれば必ず施術してもらうことができるので安心できますね。
保証期間が契約回数によって異なるので事前に確認しておきましょう(^^♪
④ストラッシュの無制限 通い放題プラン
こちらは字の通り満足いくまで無制限に通うことができるコースです。
料金(税抜き) | |
無制限 | 369,800円 |
光脱毛は医療レーザーに比べて出力がどうしても弱くなるので脱毛完了までの時間は長くかかってしまいます。
回数制限があると契約内で完了できるかという不安をもってしまうこともありますが、無制限コースなら何回でも制限なく通えるので完璧なツルツルを目指すことができます(^^♪
ただし通わない期間が8カ月を超えてしまうと自動的に解約になってしまうので、最低でも8カ月に1回は通う必要があることだけは頭に入れておいてくださいね☆
ストラッシュの顔だけの脱毛の料金
顔だけの脱毛の料金がこちらです。

回数 | 料金 |
6回 | 52,980円 |
12回 | 95,980円 |
無制限 | 134,640円 |
※税込み価格です

眉間・小鼻・首ラインの料金
眉間を追加する場合は500円
小鼻を追加する場合は3240円
が別途必要です。
首のラインは確か5000円前後だったと思います。(メモし忘れました!)
ストラッシュの顔脱毛の範囲
顔の施術範囲はこんな感じ。
ストラッシュの全身脱毛には顔脱毛も含まれていて、産毛も脱毛可能。
うん。うまく書けた。
顔の中で施術できない箇所は、まぶた・鼻筋・首ののどの部分です。
ストラッシュのVIOだけの脱毛の料金
VIOの脱毛料金がこちらです。
料金(税込み) | |
1回 | 5,400円 |
6回 | 42,980円 |
12回 | 77,980円 |
無制限 | 110,980円 |
ストラッシュはVIO脱毛にも無制限プランがあります。
他社と比べても最安値候補です。
Iラインは粘膜まで脱毛可能!
ストラッシュの全身脱毛はVIOもしっかり脱毛できるのですが、Iラインは粘膜ギリギリまで脱毛可能です!
脱毛サロンのなかで、粘膜部分(ヒダギリギリまで)が脱毛できるのはディオーネ・ストラッシュの2つ。
この2つのサロンはハイパースキン脱毛・SHR脱毛といって肌に負担のない脱毛方法なので、刺激に弱い粘膜部分も脱毛できるのです。
そして、足の付け根まで脱毛できるのはミュゼ・銀座カラー・キレイモ・シースリーの4つ。
キレイモとシースリーに関しては全身脱毛専門サロンなので必然的に含まれてきます。
表にしてみましょう!
粘膜 | 足の付け根 | |
ミュゼ | × | 〇 |
銀座カラー | × | 〇 |
キレイモ | × | 〇(全身脱毛専門) |
シースリー | × | 〇(全身脱毛専門) |
脱毛ラボ | × | × |
ディオーネ | 〇 | × |
ストラッシュ | 〇 | × |
Iラインの粘膜とよく言われているのは小陰唇のこと。
ストラッシュはヒダのギリギリまでを脱毛できるということです。
ここの表に載っていない脱毛サロンに行かれるときは、Iラインの脱毛範囲はどのくらいか確認してみてくださいね。
月額制・回数制・無制限どのコースが良い?
月額制のメリットデメリットから解説。
☆メリット
・高額な初期費用がかからず、ローンなどを組む必要がない
・やめたいときにやめることができる
☆デメリット
・全身全部当てるのに2カ月かかる
・予約の変更ができない
・シェービング代がかかる
気軽に脱毛を始めることができる月額制は注目されていますが、脱毛するなら早く完了したい!という人が多いので、回数制や無制限のコースのほうがやっぱり人気があるとスタッフさんも言っていました。
では、回数制と無制限だとどちらが良いか。
回数制18回の料金と無制限では、税込み計算で約10万円の差があります。
*18回のほうが安い
料金(税込み) | |
18回 | 283,435円 |
無制限 | 399,384円 |
どの脱毛サロン・医療脱毛にも共通して言えるのが、し放題コースが断然オススメだということです。
光脱毛で一般的に言われている脱毛回数と効果は以下のとおり。
回数 | 脱毛効果 |
6回 | ムダ毛の約40%を処理できる。 毛が薄くなる・細くなる効果は実感できるけれど自己処理はまだ必要。 |
12回 | ムダ毛の約80%を処理できる。 産毛以外はかなりきれいになる。放置しておくと数本ヒョロっと毛が生えることも。 |
18回 | ムダ毛の約90%を処理できる。 自己処理はほとんど不要。 |
確かに18回だと約90%処理できますが、光脱毛は、一度当てると永久に生えてこなくなる永久脱毛ではないので、
妊娠したり、閉経したり、ホルモンバランスが崩れたりしたときに、せっかくなくした毛が生えてくる可能性って残念ながら大いにあるのです。

そこでやっぱり魅力的なのはし放題コース。
ストラッシュの1番人気がし放題コースというのも「完璧に脱毛したい!」というニーズが多いというのもあると推測しています。
ずっと通えるってとっても心強いですよね!
他のサロンに通われている方や過去に脱毛した人は乗り換え割の「リベンジ割り」を使うとお得
ストラッシュには「リベンジ脱毛割引」といって、他のサロンから乗り換える場合や過去に脱毛したことがある人は10%割引になります。
さらに無制限コースのみ、30%割引になります。
料金(税込み) | リベンジ割り適応後 | |
6回 | 103,420円 | 93,078円 |
10回 | 166,860円 | 150,174円 |
12回 | 196,344円 | 176,709円 |
18回 | 283,435円 | 255,091円 |
無制限 | 399,384円 | 279,568円 (30%オフ!) |

もし他のサロンから乗り換えたり昔通っていたことがあるのであれば、このリベンジ割引を使って無制限で契約するのが一番お得かなと思います!
ストラッシュのリベンジ割りは他サロンの会員カードや契約書は必要ありません(^^♪
ストラッシュの支払い方法
ストラッシュの支払い方法は
・現金一括
・クレジットカード
・銀行引き落とし(口座振替)
・分割払い(最大5回)
から選択できます。
銀行引き落としの場合も一括になります。
現金は基本一括払いですがもし厳しければカウンセリングの時に相談に乗ってもらえましたよ(^^♪
ストラッシュ大阪梅田店の雰囲気やカウンセリングの様子
ストラッシュ大阪梅田店での無料カウンセリング行ってきたので、店内の雰囲気、カウンセリングの流れを解説しますね!
オートロックの扉は自動で開きます!(^^)!
ビルの7階まで上がると手前に歯医者さんがあり、奥がストラッシュ梅田店。
入口すぐにカウンターがあり、靴を脱いで店内に入ります。
入って左手に待合の椅子があり店内はそんなに広くない様子でしたが、白を基調とした内装で清潔感がありました。
早速カウンセリングルームに案内されて、カウンセリングシートの記入から始めます。
カウンセリングシートは2枚になっていて、記入が終わるとベルでお知らせします。
担当のスタッフさんが来られてカウンセリングスタート。
まずは脱毛の経験や、今回の希望する部位について話していき、その後、ストラッシュの脱毛機器についての説明に入ります。
ストラッシュのSHR脱毛の特徴5つ
ストラッシュの脱毛方法「SHR脱毛」の特徴は
・痛みが少なく照射漏れも防げる
・脱毛完了までが早い
・ほくろの上や日焼け肌でも脱毛できる
・産毛への効果も高い
・シミやくすみ・色素沈着などを薄くする効果も期待できる
とあり、これまでの光脱毛の欠点を克服した脱毛方法だと教えてくれます。
あとは上記にも書きましたが、
・人気の脱毛コース
・料金プラン
・支払い方法
などの説明をしてくれ、カウンセリングにかかった時間は45分くらいでした。
とても気さくなお姉さんだったので、長く感じたりすることはなかったです(^^♪、
私はあまり忙しそうな雰囲気の脱毛サロンは好きじゃないので、落ち着いてカウンセリングを受けることができました。
そして、新しいサロンなだけあって予約が空いていそうなのもかなり好印象でした☆
ストラッシュは勧誘もなかった
ストラッシュは勧誘のないサロンと言えます。
「他のサロンと比較してみたいです」と言っても

と笑顔で見送ってもらえたのが何より勧誘がないと感じた大きなポイントです。

ストラッシュの脱毛に自信がある証拠だとも思いますし、ホームページにも勧誘はないと記載のある通り教育がしっかりとされているなという印象でした!(^^)!
ストラッシュの脱毛は痛くない
ストラッシュの脱毛はこれまでの脱毛機と比較すれば圧倒的に痛くない脱毛方法です。
痛くない理由は、照射温度が低いからです。
照射温度が低いと聞くと効果が出にくいように感じてしまうかもしれませんがそうではありません。
これまで脱毛方法では毛根にダメージを与えるほどの出力が必要だったので、1回の照射でだいたい70~80度くらいの熱量が必要でした。

ですがSHR脱毛では毛包へのアプローチなのでそこまで高温の熱量は必要ないのです。
SHR脱毛ではだいたい40度くらいの熱を4回連続で照射します。
40度といえばちょうどお風呂くらいですよね。

そのためストラッシュの脱毛で痛いと感じる人がほとんどいないのです(^^♪
シェービング代はパックプランと無制限プランは無料
ストラッシュで脱毛するには前日までに剃れる範囲での自己処理をしていく必要がありますが、
襟足・背中・腰・Oラインなどの手の届かない範囲はお店で処理をしてもらえます。
それ以外の箇所も剃り残しがあった場合は、パックプランと無制限プランだと無料で処理してもらうことができます。

月額プランと都度払いプランはシェービング代がかかります。
ちなみに、月額制プランと都度払いプランの料金がこちら。
プラン名 | 支払い回数 | 料金 |
月額制プラン | 毎月 | 7,980円 |
都度払いプラン | 1回 | 21,980円 |
この料金とは別に1回につき1000円のシェービング料金がかかります。
月額制プランは1カ月に2回来店し、2カ月で合計4回通うプランです。
つまり、7980円にプラスして2000円シェービング料金として支払うことになります。
ストラッシュのSHR脱毛はブライダルにもおすすめ
女性にとっては最高の舞台だからこそ、一番綺麗な姿で過ごしたいと思うのが結婚式ですよね。
そして、結婚式の準備やドレス選びなどでギリギリになってしまうのが、脱毛。
一生の晴れ舞台の結婚式を迎えるためにブライダル脱毛を考えている方にもストラッシュのSHR脱毛はオススメできます。
理由は
①毛周期に関係ないので、完了までの時期が早い
②痛くない
③日焼け肌や色黒肌、うぶ毛、金髪、ホクロも施術可能
といった特徴があるからです。

ただ、気を付けたいのが結婚が決まってから式を挙げるまでの期間は半年〜1年後が多いようですが、ツルツル、スベスベの肌をゲットしたいなら最低でも半年は必要です。
ですので、結婚が決まってからでは遅い場合もあるので要注意です。
ストラッシュの脱毛は有効期限ある?休会はできる?
ストラッシュのプランは大きく分けて、都度払い、月額制、回数制、回数無制限の4種類。
この内、都度払いと月額制には有効期限がありませんが、
回数制では6回プランで10ヶ月、10回プランで1年3ヶ月、12回プランで1年6ヶ月、18回プランで2年と回数によって有効期限が定められています。
また、回数無制限プランの有効期限は5年で、先ほども言いましたが通わない期間が8カ月を超えてしまうと自動的に解約になってしまうので、最低でも8カ月に1回は通う必要があります。
休会について
ストラッシュでは、出張や妊娠・出産など様々な理由で当面通うことができなくなった場合、休会することも可能です。
休会は最大2年間となっており、いずれも直接店舗に連絡を入れる必要があります。
休会中は料金の引き落としも止まります。
なお、休会ではなく退会にした場合、解約手数料が発生しますので気を付けましょう。
ストラッシュの脱毛を契約するときに必要な持ち物
契約するときに必要な持ち物は
・身分証明書(免許証・健康保険証・パスポートなど)
・印鑑(シャチハタはダメ)
・現金またはクレジットカード
・引き落とし口座の通帳またはキャッシュカード(月額制の場合)
です。
ローンを組む場合は、勤務先の住所や電話番号も必要になります。
もし忘れていったとしても次回に持参すればOKなど対応はしてくれます(^^♪
まとめ
ストラッシュは最新の脱毛方法でこれからどんどん人気になっていくサロンだと思います。
ストラッシュでの脱毛を考えているならまずはカウンセリングに行って相談してみてください☆
カウンセリングでは脱毛方法や料金などの話を聞くだけでもOKです(^^♪
予約の時点で脱毛コースや希望部位をはっきりと決めておく必要もありません。
はじめての脱毛ですし、料金が高いと不安な方もおられるとも思いますが、
ストラッシュの脱毛は、返金保証があり(ただし、解約手数料として10%引かれる)、解約の手続きも簡単で親切に対応してくれるので安心してください。
よく読まれているストラッシュ関連記事